須賀川市臨時災害FM局 すかがわさいがいエフエム公式Webサイト
須賀川市の臨時災害FM局(正式名称:すかがわさいがいエフエム)(コールサイン:JOYZ2AD-FM)のサイトです。 周波数80.7MHz、出力30Wで福島県須賀川市中町から24時間放送しておりました、、なおインターネットでも24時間同時配信しておりました。 東日本大震災の復旧、復興にかかわる情報の提供、須賀川市の災害対策情報、市民および被災者救援のための生活関連情報、市民および被災者、避難者への医療・保健情報をお伝えしておりました。 (放送期間:平成23年4月6日10時30分〜平成23年6月6日23時59分の2ヶ月間) |
2013-10-13 |
---|
須賀川災害FM一日限定復活!(新着情報) |
![]() お久しぶりのatomで〜す ![]() 旧、須賀川災害FMの主力メンバーが勢揃い、NHKの飯野さんが一年ぶりに須賀川に来られましたので、色々なお話をさせていただきました! 須賀川災害FMお決まりの無茶振りで、須賀川災害FM代表の三浦院長先生とNHK飯野さんとの対談も無事収録できたし、二次会で11月9日に行われる「松明あかし」のライブ中継もインターネットと微弱電波ですが須賀川災害FMの一日限定復活させようという濃い内容の打ち合わせを行いました。 詳細は後日・・お楽しみに!! ![]() |
Posted by atom |
この記事へのトラックバック |
---|
トラックバックはありません。 |
この記事へのコメント |
---|
投稿されたコメントはありません。 |
sukagawaBlog v1.5.7 distributed by Sukagawa NetCity Project |